スマートフォン専用ページを表示
NPO法人 雁木組 通信
水の都 広島市の川を運航している
雁木タクシーの情報など
カテゴリ
水辺の出来事
(18)
縮景園の雁木
(3)
雁木タクシーのお客さま
(12)
雁木タクシーのご案内
(2)
安全の取り組み
(6)
雁木タクシーのりば(特別編)
(3)
雁木タクシー 桜 クルーズ
(1)
雁木タクシー・季節のコース
(10)
川から巡る歴史クルーズ
(2)
雁木組を運営する仲間たち
(3)
歴史的雁木の調査・保存活動
(9)
とうろう流しサポート事業
(1)
水辺JAZZ と雁木クリスマス
(24)
水辺の学習
(2)
雁木組のめざすもの
(3)
水辺の生きもの・植物
(12)
日々のできごと
(13)
新聞などの紹介記事
(9)
雁木組のこれまでの活動など
(2)
雁木研究会
(0)
雁木組のホームページのトップ
雁木タクシーの運航案内のページ
イラストと写真で雁木を紹介
新聞連載していた記事
雁木組のフェイスブック
検索ボックス
最近の記事
(11/19)
雁木クリスマス&水辺ジャズ2019
(09/22)
ようこそ、タモリさん。
(11/03)
水辺ジャズ2015 月の満ち欠けポスター
(09/19)
2015年雁木組賞
(06/20)
今日は船の点検検査!
最近のコメント
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 雁木タクシーのお客さま
- 1
2
3
4
>>
2012年10月07日
おめでとうございます。雁木組賞
雁木組では、観音マリーナさんが主催する「海の図画展」に協賛し、
「雁木組賞」を受賞された小学生をご招待しています。
今年は小学校3年中のIさんが夢のある絵を描いて受賞!
本日、乗りに来てくださいました。
posted by 雁木組 at 02:02|
Comment(0)
|
雁木タクシーのお客さま
2012年06月06日
菓子博のマスコット・かしなりくん
5月30日。来春開催が予定されている「広島菓子博2013」実行委員の皆さんが、
マスコット・かしなりくんと雁木タクシーにご乗船されました。
コースは、旧市民球場近くの雁木から、ズームズーム球場近くの雁木まで。
ちなみに、試合は西部に圧勝。
菓子博の会場となる市民球場跡地は、水辺近くにあります。
来春、博覧会に訪れた方に、広島の水辺をご案内したいと、はりきっています。
posted by 雁木組 at 00:16|
Comment(0)
|
雁木タクシーのお客さま
2012年05月22日
清盛君と、モシカ君、ご乗船。
「清盛」
くんは、NHK大河ドラマ「平清盛」の広島PRマスコット。
「モシカ」
くんは、広島県警の防犯PRマスコット。
このコンビの登場に、水辺は一時騒然としました。
もちろん、雁木タクシーにご乗船の際にはライフジャケットをご着用
いただきました。ご協力、ありがとうございます!
posted by 雁木組 at 16:23|
Comment(0)
|
雁木タクシーのお客さま
- 1
2
3
4
>>